おはようおはよう!!
長田ですぞ!!
バレンタインデー企画は続けます!!(消化不良)
本当は14日当日からやりたかったけどね!!このタイミングで体調崩すのはどうなのか!!もう!!
大した風邪でも無かったけど、いつもは一日で治るから甘く見てた。
長引く風邪もあるんだよな、そりゃな……。
気を取り直して!更新の前にイベントの概要を載せちゃう!!
バレンタインデー!チョコで恩返し!

大切な相手にチョコをプレゼントしよう!
男にとっては貰うだけでも、女の子からすれば作るところから既にバレンタインデー!
みんな思い思いに心を込めて作っている筈ですよね!
加護をつけたり呪詛をかけたり……。
作ってる様子を覗き見しましょう!
今回はお題型イベントです!
イラストでもSSでも、種族特有の愛の込め方が見てみたい!というものです!
なんかもうこの時点でうちの国不安しかないんですけどね!!
本日の更新っ!!
ぜょ…ぜょ…www可愛い息切れの仕方だなぁwww
結局みんなあんまり収穫無かったけれど、新キャラとの接点が産まれたから次回に繋げやすくなったよね!
ダンテとライラも今後どう発展していくか楽しみです。
ダンテちゃんに良い知り合いが増えるとちょっと嬉しくなるのは長田だけかな……w
イストワールとパッチングがこれからどんどん本編に絡むの凄くわくわくしますよ!
珍しくシュチュワート君回かと思ったらー!羨ましいじゃないか!このこのっ!!
知的で大人しい子かと思っていたら中々やるねぇー!!すみにおけないね!!
シェルドンには内緒だぞ、絶対すごい反応しちゃうから!!
チョコを貰えたのもこの学園で頑張っているシュチュワート君だからこそだよ。
そんな頑張りをわかってくれる子がいたら、やる気もとっても出るよね!これからも図書館をよろしくね!!
【我が音色は律に非ず】30 - 合従連衡 - きりのPFCSログ
【我が音色は律に非ず】31 - 正機の聲 - きりのPFCSログ
【我が音色は律に非ず】32 - 決戦の火蓋 - きりのPFCSログ
【我が音色は律に非ず】33 - Optical Wings - きりのPFCSログ
※長田の更新で物語を追ってる方は、間が開いてしまったので30から順に見てね!!
新曲は33話の後に聴くことを推奨します!
神回だなぁー!!それが迅律君が出した答え……!!
迅律君の成長ぶりと全員のチームワークの良さには思わずじんわりしてしまいました!
一話の頃の、まだ何も知らなかった頃の迅律君を思い出すと、良いことも悪いことも全て糧になっていったんだなって思いますね。
大変男前と言いますか……。黒燕がこだわり続ける本当の理由がここにあるのではないかとも感じました。
この後、銜尾蛇はどう変わるのかな。余韻に浸るのが早くも待ち遠しいですw
長田のお絵描き!
Twitterタグでシャーペンお絵描きしました!
久々だったから手に筆が馴染むまでけっこうかかっちゃった。
エーリヒさん。随分鋭い目付きにアレンジしちゃった!
ようみー君。フード被らせるの難しいと思ったからとってしまったんだけど髪の毛も難しかったゾ!
バトーさん。しまった、長田の好きな漫画バレそう!
エアライシス。ラスボス感絶対出したくて出した(?)
自分アナログとデジタルで同じタッチで描けない侍にござる。
正直、デジタルよりアナログの方が好きだけどデジタルの方が上手く描けるし楽なのよね。。。
でも、アナログで描くイラストはアナログでしか再現不可能だと思ってます。。。
難しいよねこういう部分。
デジタルは技術が誤魔化せるし、自分でも思うけどスゴい誤魔化してる。やっぱり。
めちゃめちゃ筆遅いもんね。
でも、アナログでしっかり描けるっていうのはデジタルに移行してもスピードが落ちなくなるのと同義なんだよね。
そう聞くとアナログの方が大事に聞こえるかもしれないけど、デジタルはデジタルで大事なことが沢山あります。
時間さえ描ければ「完成形」を作れるってところ。
最初のうちは「自分の描きたいもの」が頭に産まれてこないもので、なんとなく描くが常だと思うのだけれどね。
そこが決まれば、後は目指すだけなんだよね。
デジタルお絵描きは目指すべき絵を作る場所というような認識で長田は作っています。
描いたものを量産できるように、モノにするために。
だから、デジタルもアナログも大切なんです。
本日はここまで!!